絵本の選び方・読み聞かせの仕方など情報満載
おやすみなさいおつきさま
商品名
おやすみなさいおつきさま
出版社
評論社
著者
マーガレット・ワイズ・ブラウン
画家
クレメント・ハード
翻訳者
せた ていじ
出版年
1979
対象年齢
3歳〜
価格
1,320円
ベッドの上の子うさぎは、おやすみの時間です。
電話、赤いふうせん、人形の家・・・部屋の中、一つ一つのものが目につきます。子うさぎは、すべての物に「おやすみ」と言います。月がのぼるにつれ、部屋の中がだんだん暗くなっていきます。「おやすみ ほしさん」、「おやすみ よぞらさん」、すべてのものに感謝をこめて「おやすみなさい」・・・
静か眠りに落ちていけそうですね。
<作者紹介>
Margaret wise Brown(マーガレット・ワイズ・ブラウン)
1910年ニューヨークに生まれる。コロンビア大学を中退後、バンク・ストーリー校で学び、それがきかっけとなって絵本作家になる。その後、スコット社の子どもの本の編集者となる。作品は100冊以上にもなり、「おやすみなさいのほん」(福音館書店)、「ぼくにげちゃうよ」(ほるぷ出版)、「まんげつのよるまでまちなさい」、「ぼくはあるいたまっすぐまっすぐ」(ぺんぎん社)、「おやすみなさいおつきさま」(評論社)などが翻訳されている。
<翻訳者紹介>
瀬田貞二(せたていじ)
1916年に東京に生まれる。東京帝国大学文学部卒業。児童文学の評論、創作、翻訳などで活躍。訳書に「三びきのこぶた」、「おだんごぱん」、「三びきやぎのがらがらどん」、「げんきなマドレーヌ」、「ブレーメンのおんがくたい」(以上福音館書店)、童話「ナルニア国ものがたり」シリーズ、「ホビットの冒険」(以上岩波書店)、再話に、「かさじぞう」、「ふるやのもり」(以上福音館書店)などがある。
レビュー 一覧
akarin さん
寝る前のお気に入りの1冊です。
おやすみという言葉はこの絵本で覚えました。
毎日「おやすみなさいママ」「おやすみなさいパパ」と言って寝ます。
tententen さん
とても温かい絵本です。
文章のないページでは、子どもはジッと絵を読んでいる様子。
何度も何度も読み聞かせをしていると、だんだん外が暗くなっていくことや、
時計の針の変化、いろいろな事に気がつきます。
読めば読むほどおもしろい。そんな絵本だと思います。
kumakuma さん
寝る前の読み聞かせの絵本にしています。
身の回りのいろんな物などに『おやすみ』の
挨拶をする絵本。
『おやすみ、だれかさん』ってところも
いいですね。
優しさに包まれて眠れそうです。