絵本の選び方・絵本の大切さ・絵本の読み聞かせの仕方など情報満載
HOME
絵本選び
のポイント
これなら安心
おすすめ絵本
毎月お届け
ブッククラブ
おもちゃ選び
のポイント
これなら安心
木のおもちゃ
年代別
リスト
図書館
ランキング
お支払方法
送料
こぎつねコンチ
商品名
こぎつねコンチ
出版社
のら書店
著者
中川 李枝子
画家
山脇 百合子
出版年
1987
対象年齢
読んであげるなら・4歳〜 自分で読むなら・小学校低学年〜
価格
1,188円
会員登録
されるとお得です。
会員の方は
トップページ
からログインしてください
ページ数 117頁
サイズ 22×16cm
季節の移り変わりの中で営まれる、幼い子どもコンチとおかあさんの豊かな生活をあたたかく描いたお話し12編。第1話は「ポケット」。おかあさんが大きなポケットのついたエプロンを作ると、コンチも大きなポケットが欲しくなります。そこでおかあさんが作ってくれたのは、特製ポケット型手提げ袋でした。
母親の愛情がいつもたっぷりと子どもに注がれている、そんな母親のぬくもりを感じるお話しです。
<作者紹介>
中川李枝子(なかがわりえこ)
札幌に生まれる。保育園に勤務のかたわら、創作をはじめる。1962年に、「いやいやえん」で上記賞を受賞。また1980年、「子犬のロクがやってきた」で毎日出版文化賞受賞。他に、童話「ももいろのきりん」、「らいおんみどりの日ようび」、絵本「ぐりとぐら」のシリーズなど多数。
<画家紹介>
大村百合子(おおむらゆりこ)
東京に生まれる。上智大学卒業。主な著書に、実姉中川李枝子とのコンビで、童話「いやいやえん」、「かえるのエルタ」などのさし絵、絵本「ぐりとぐら」のシリーズ、「そらいろのたね」、「なぞなぞえほん」(1〜3のまき)など多数。結婚により、山脇百合子となる。
※その他の「中川李枝子」の作品は、HOMEの「著者名で検索」に「なかがわりえこ」と入力し検索するとご覧になれます。
関連おすすめ絵本&おもちゃ
とけいのほん@
著者:まつい のりこ
972
円
こぶじいさま
著者:松居 直 再話
972
円
きょうりゅうたち
著者:ペギー・パリッシュ
922
円
ぐりとぐらのかいすいよく
著者:中川 李枝子
972
円
おはなし ばんざい
著者:アーノルド・ローベル
922
円
ポケットのないカンガルー
著者:エミイ・ペイン
1,512
円
キーナーモザイク(小)
3/24入荷予定
NAEF/ネフ(スイス)
21,600
円
シールぐま大 (茶色)
K.KRUSE/ケテ・クルーゼ(ドイツ)
25,920
円
身長計 ピエロ
HELLER/ヘラー(ドイツ)
4,536
円
ファニーフェイス
EDUCO/エデュコ(スイス(中国))
12,960
円
ぼくの村
DUSYMA/デュシマ(ドイツ)
3,996
円
アニマルアルファベットパズル
ジョージラック(イギリス)
8,424
円
会員登録
済の方は、
トップページ
からログインしてコメントを書こう!
レビュー 一覧
TAKARA
さん
「ぐりとぐら」が大好きだった娘も成長し、そろそろ童話もいいかな?と思い手にしました。
見慣れた優しい絵と、春夏秋冬に子どもが体験する行事や出来事を題材に描かれた絵本は、
童話のスタートとしてピッタリだったと思います。
娘は、「いちご」や「たなばた」、「おしょうがつ」が大好きです。