こそだてナビゲーション

絵本の選び方・読み聞かせの仕方など情報満載

だるまちゃんとてんぐちゃん


商品名

だるまちゃんとてんぐちゃん

出版社

福音館書店

著者

加古 里子

出版年

1967

対象年齢

3歳〜

価格

1,100円

全国学校図書館協議会選定

てんぐちゃんの持ち物がほしくてたまらない、だるまちゃん。うちわ、かんむり、あしだ、長い鼻、だるまちゃんは次々とてんぐちゃんの真似をします。最後は、おもちで伸ばした鼻までくっつけて大満悦。ところが、あるとき、だるまちゃんの顔にくっつけた長い鼻にすずめが止まって・・・
それぞれの持ち物がたくさん並ぶページでは、その1つ1つの絵がみな違った表情で語りかけてくるようです。細かく描かれた絵に子どもは夢中になり、楽しい会話が生まれる絵本です。

<作者紹介>
加古里子(かこさとし)
1926年、福井県武生まれ。1948年東京大学応用化学科卒業。工学博士、技術士。川崎セツルメント児童部、日本子どもを守る会会員。
絵本に「かわ」、「ゆきのひ」、「たいふう」、「だるまちゃんとてんぐちゃん」、「だるまちゃんとかみなりちゃん」、「あなたのいえわたしのいえ」、「海」(以上福音館書店)、「かこさとしのおはなしのほん<全10巻>」(偕成社)、「かがくの本」、「あそびの本」(童心社)など多数の著者がある。

※その他の「加古里子」の作品は、HOMEの「著者名で検索」に「かこさとし」と入力し検索するとご覧になれます。


レビュー 一覧

yuki さん

母親の私も、祖母も馴染みのあるお話でしたが、だるまと天狗と言う日本古来の伝承の世界に違和感なく入っていくことができました。
娘は外でだるまちゃんのやつでの葉っぱを見つけ、大喜びしていました。
鼻と花の勘違いのくだりで「これは大間違いのとんちんかん」というセリフは我が家で大ブームを巻き起こしました。

TOKO さん

だるまちゃんは、てんぐちゃんのうちわを見て欲しくなり、うちに帰っておおきなだるま
どんに言います。おおきなだるまどんは、うちの中のうちわを出してきますが、みんなち
ょっと違います。そのうちだるまちゃんはいいことを思いつきました。
人が持っているものを羨ましいと思う気持ち、幼い頃は結構ありますよね。でも、なんでも
買えば手に入る時代に、ちょっとした思いつきで手作りのものができたり、代用できたり
できるということを気づかせてくれる絵本です。なんだか、親の私の方が耳が痛いです。
知恵をしぼって考えてみることも大事だし、何かを思いついてそれを成し遂げる過程も
子どもにとっていい経験になりますよね。幼児期に出会えるいい絵本だと思いました。

ページの先頭へ戻る

キーワード検索