ぼくはあるいたまっすぐまっすぐ |
|
商品名 |
ぼくはあるいたまっすぐまっすぐ |
出版社 |
ペンギン社 |
著者 |
マーガレット・ワイズ・ブラウン |
画家 |
林 明子 |
翻訳者 |
坪井 郁美 |
出版年 |
1984 |
対象年齢 |
4歳〜 |
価格 |
1,404円 |
|
会員登録されるとお得です。
会員の方はトップページからログインしてください
|
|
全国学校図書館協議会選定
おばあちゃんから電話がかかってきて、ぼくは一人でおばあちゃんの家に出かけます。おばあちゃんに聞いた通りに、道をまっすぐ、まっすぐ。 花を摘み、蝶の群れに出会い、野のいちごを食べ、小川を渡り、丘を超え、道の途中、はじめて見るものにドキドキしたりビックリしたりしながらも、まっすぐ、まっすぐ歩いて行くと、とうとう大きな家にぶつかりました。のぞいてみると・・・
<作者紹介> Margaret wise Brown(マーガレット・ワイズ・ブラウン) 1910年ニューヨークに生まれる。コロンビア大学を中退後、バンク・ストーリー校で学び、それがきかっけとなって絵本作家になる。その後、スコット社の子どもの本の編集者となる。作品は100冊以上にもなり、「おやすみなさいのほん」(福音館書店)、「ぼくにげちゃうよ」(ほるぷ出版)、「まんげつのよるまでまちなさい」、「ぼくはあるいたまっすぐまっすぐ」(ぺんぎん社)、「おやすみなさいおつきさま」(評論社)などが翻訳されている。 <画家紹介> 林 明子(はやしあきこ) 1945年、東京に生まれる。横浜国立大学教育学部美術家卒業。絵本作家として活躍中。 「きょうはなんのひ?」で、第2回絵本にっぽん賞受賞。「おふろだいすき」でサンケイ児童出版文化賞美術賞受賞。「はじめてのキャンプ」で、フランスの絵本賞 LE GRAND PRIX DES TREIZEを受賞。 絵本に「はじめてのおつかい」、「あさえとちいさいいもうと」、「おでかけのまえに」、「おいていかないで」、「はっぱのおうち」、「きょうはなんのひ?」、「もりのかくれんぼう」、「くつくつあるけのほん」(全4冊)、「びゅんびゅんごまがまわったら」、ぼくはあるいたまっすぐまっすぐ」、「ぼくのぱんわたしのぱん」、「かみひこうき」などがある。 |
|
|
関連おすすめ絵本&おもちゃ
 |
むしばミュータンスのぼうけん 著者:かこ さとし |
1,404円 |
|
 |
すてきな三にんぐみ 著者:トミー・アンゲラー |
1,296円 |
|
 |
あたしもびょうきになりたいな! 著者:フランツ・ブランデンベルク |
1,296円 |
|
 |
たなばた 著者:君島 久子 再話 |
972円 |
|
 |
さむがりやのサンタ 著者:レイモンド・ブリッグズ |
1,296円 |
|
 |
じごくのそうべえ 著者:田島 征彦 |
1,512円 |
|
 |
スカリーノ3 スカリーノ社(スイス) |
21,384円 |
|
 |
ばけつの玉おとし BECK/ベック(ドイツ) |
6,480円 |
|
 |
プラステン NIC/ニック(ドイツ) |
7,020円 |
|
 |
汽車セット・スタンダード MICKI/ミッキー(スウェーデン) |
15,660円 |
|
 |
ネフスピール NAEF/ネフ(スイス) |
18,144円 |
|
 |
コートラック 5両の汽車 HELLER/ヘラー(ドイツ) |
4,320円 |
|
会員登録済の方は、トップページからログインしてコメントを書こう!
|