こそだてナビゲーション

絵本の選び方・読み聞かせの仕方など情報満載

君色パレット SNSで繋がるあの人


商品名

君色パレット SNSで繋がるあの人

出版社

岩崎書店

著者

如月かずさ/おおぎやなぎちか/朝比奈あすか/佐藤まどか

画家

佳奈

出版年

2022

対象年齢

小学校高学年~

価格

1,540円

サイズ 四六版
ページ数 160頁

YouTuber仲間、世界的ダンサー、顔も知らないネットの人たち、学校のとある有名人。
多様性をテーマに『SNSで繋がる人』を描く4つの物語。
あの人のこと、そして自分自身のこと。物語を「君色」でみつめて。多様性をテーマに主人公と様々な距離間の人たちとの物語を収録したアンソロジー。きっと、君の世界が広がる。

<作者紹介>
如月かずさ(きさらぎかずさ)
1983年に群馬県に生まれる。東京大学教養学部卒業。児童書作家。『サナギの見る夢』(講談社)で講談社児童文学新人賞佳作、『ミステリアス・セブンス─封印の七不思議』(岩崎書店)でジュニア冒険小説大賞、『カエルの歌姫』(講談社)で日本児童文学者協会新人賞を受賞。その他の作品に「なのだのノダちゃん」シリーズ(小峰書店)、「ミッチの道ばたコレクション」シリーズ(偕成社)、「給食アンサンブル」シリーズ(光村図書出版)などがある。

おおぎやなぎ ちか
秋田県に生まれる。日本児童文学者協会会員、日本児童文芸化協会会員。「季節風」同人。2008年、「鞍骨坂」で北日本新聞北日本文学賞選奨受賞。2009年、「しゅるしゅるぱん」で児童文学ファンタジー大賞佳作を受賞。(本書はこの作品を加筆修正したもの)。俳句歴も長く、俳号北柳あぶみとして句集「だだすこ」(童子吟社)がある。

朝比奈あすか(あさひなあすか)
1976年東京都生まれ。慶應義塾大学文学部卒。2000年、ノンフィクション『光さす故郷へ』を刊行。2006年、第49回群像新人文学賞受賞作『憂鬱なハスビーン』で小説家としてデビュー。主な著書に『憧れの女の子』『自画像』『人生のピース』『君たちは今が世界』など。

佐藤まどか(さとうまどか)
「水色の足ひれ」(第22回ニッサン童話と絵本のグランプリ大賞受賞・BL出版)で作家デビュー。主な著書に「ぼくのネコがロボットになった」「リジェクション」(以上、講談社)、「つくられた心」(ポプラ社)、「一〇五度」(あすなろ書房)など。イタリア在住。日本児童文学者協会会員、季節風同人。


ページの先頭へ戻る

キーワード検索