こそだてナビゲーション

絵本の選び方・読み聞かせの仕方など情報満載

おもちゃと絵本1~2歳 Rセット


商品名

おもちゃと絵本
1~2歳 Rセット

対象年齢

1歳〜

価格

22,660円

在庫

現在、在庫切れです

在庫切れ

二段メタルフォンNG30
二段メタルフォンNG30
たべたのだあれ
プレゼント包装例(包装紙の色柄は選べません)

良質なおもちゃと絵本をセットにしました。出産お祝い、お誕生日、クリスマスプレゼント等に最適です。

<二段メタルフォンNG30> ゾノア(SONOR)/ドイツ

創業130年を超えるドイツのゾノア社は、1875年に創設された世界的にも有名な老舗打楽器メーカーです。非常に高いレベルの製造技術は、世界中から讃辞を浴びています。このメタルフォンの美しい音の秘密は、鍵盤を外して裏側を見てみると、鍵盤1枚1枚を少しずつ削って調律してあるのがわかります。たたいてみると、耳障りな音がしない正確でシャープな音階と、その澄んだ音色は、子どもばかりか大人の心も捉えてはなしません。このメタルフォンは子ども用のおもちゃとして、ゾノア社が製造しているシリーズですが、音階も正しく、完全な楽器です。
「子どもがその人生の最初に出会う楽器は、最も美しい音色と正確な音程のものでなければならない」をモットーとするゾノア社の作った本物の子ども用鉄琴なのです。音楽発表会など、小学生になっても大活躍する本物です。

サイズ:W32×D21×H3.5cm

<ゾノア社について>
ゾノア社は1875年、旧東ドイツのザクセン・アンハルト州、ヴァイセンフェルスで生まれたドイツ有数の打楽器メーカーで、特にドラムのメーカーとして世界にその名を知られています。ろくろ細工師であり、革なめし職人でもあった創業者のヨハネス・リンク氏(1847-1914)が、自身の技術をベースに太鼓用の革や軍楽のドラムを作る工場として設立しました。音にこだわった高品質の楽器はたちまち人気を博し、その後1900年代には、木琴・鉄琴・シンバルなどに種類の幅を広げ、さまざまな打楽器を作るメーカーとなりました。

<たべたのだあれ> 文化出版局

「さくらんぼ たべたの だあれ?」動物たちの中には食べた犯人がいます。どこかな?ページをめくるごとに、動物たちの数が増えていき、少しずつ探すのが難しくなってくる、あてっこが楽しい絵本。絵本作家、五味太郎さんが贈る新趣向いっぱいの絵本です。

*絵本の変更・追加は可能です。
ご希望絵本をホームページよりお選びいただき、ご注文時の【通信欄】にてお知らせください。合計金額が変更になる場合は、弊社よりメールまたはお電話にてご連絡させていただきます。

*ギフトラッピングは、それぞれ形や大きさが異なるため、個別包装になる場合があります。


ページの先頭へ戻る

キーワード検索