こそだてナビゲーション

絵本の選び方・読み聞かせの仕方など情報満載

おもちゃと絵本1~2歳 Tセット


商品名

おもちゃと絵本
1~2歳 Tセット

対象年齢

1歳〜

価格

16,885円

在庫

現在、在庫切れです

在庫切れ

シグナ
シグナ
いろいろばあ
プレゼント包装例(包装紙の色柄は選べません)

良質な木のおもちゃと絵本をセットにしました。出産お祝い、お誕生日、クリスマスプレゼント等に最適です。

<シグナ> ネフ(NAEF)/スイス

大きな穴のあいた立方体と、その穴にはまる円柱がそれぞれ4個と紐1本の9個からなります。
一番最初の紐とおし遊びです。木製の円柱の棒を立方体の穴にとおしていくものです。まずは、大人が立方体の穴に、円柱の棒がすっぽり入るところを子どもに見せてあげましょう。子どもはすぐに興味を持って自分でやりたがります。右手・左手を上手に使わなければ、円柱の棒といえども穴には入りません。つたない手つきでも、穴にとおすこができるので満足感が味わえます。積木遊びとしても使えます。
このシグナは、リグノ積木と同じサイズで作られているので、積木として遊ぶのにシグナだけでは物足りなくなってきたら、リグノ積木を追加してあげると良いでしょう。

<積み木の必要性>
積み木は、構成(構造)遊びの代表的なものです。この遊びには子どものものを作りたいという要求から生まれます。子どもが、自分の様々な体験を形として実現することで、記憶力、想像力、問題解決、美的感覚、観察力、器用さなどが発達していきます。作り上げることによって、成功の喜びや空間認識、空間関係の知識も習得することができます。

<発達するもの>
・目と手の協応
・手先の器用さ
・長短を知る

サイズ: 積木部分5cm角  ひもの長さ44cm
ヨーロッパの安全性基準(CE)取得

<ネフ社の紹介>
1958年に創業者であるクリフト・ネフ氏がネフスピールを世に出し、これが世界屈指の玩具メーカー誕生のきっかけとなりました。ネフ夫妻だけで出発した小さなメーカーネフ社は、その後も新しい発想の玩具を次々発表し、20世紀後半の世界の玩具の歴史に多くの影響を与えてきました。ネフ氏は子どもの遊びについて「遊びの体験が一人の人間に及ぼす影響の大きさを認識するべきである。遊びの複雑なプロセスを通じて身につけた事が、その子どもの人生に大きい影響を与える事、そしてその遊びを助長するために玩具が大きい役割を果たしている事にもっと関心を持つべきである」と語っています。ネフ社の積み木は、幾何学的な形のなかに世界のしくみを宿しているように感じられ、遊び手の創造力を満たしてくれます。

<いろいろばあ> えほんの杜

びっくり! のち にっこり。いろんな いろと あ・そ・ぼ!赤ちゃん絵本の人気作家、新井洋行がおくる最新傑作です。「いろいろ…」のかけ声でいろんな色が、いろんな形に大変身!読む側、聞く側に笑顔が生まれる、おしゃれで楽しいベイビーブック。

*絵本の変更・追加は可能です。
ご希望絵本をホームページよりお選びいただき、ご注文時の【通信欄】にてお知らせください。合計金額が変更になる場合は、弊社よりメールまたはお電話にてご連絡させていただきます。

*ギフトラッピングは、それぞれ形や大きさが異なるため、個別包装になる場合があります。


ページの先頭へ戻る

キーワード検索