
絵本の選び方・読み聞かせの仕方など情報満載
おもちゃと絵本5歳~ Jセット
商品名
おもちゃと絵本
5歳~ Jセット
対象年齢
5歳~
価格
58,190円
在庫
現在、在庫切れです
在庫切れ





良質な木のおもちゃと絵本をセットにしました。進級お祝い、お誕生日、クリスマスプレゼント等に最適です。
<アングーラ> ネフ(NAEF)/スイス
天才立体造形作家、ドイツのペア・クラーセンの有名な構成積み木。平たく並べて模様を作るところから始まって、立体的に積めるようになると無限の可能性が生まれます。バランスをとりながらダイナミックに積むことができます。同じ大きさ、重さのパーツがないため、バランスをとって積み上げるのはなかなか難しいのですが、繰り返し根気強く積んで、できたときの嬉しさは格別です。ネフ社の積木はとにかく美しく、空間把握能力やバランス感覚が身に付き、子どもだけでなく大人まで遊べます。ネフ社の他の積み木と組み合わせると、より高度な積み方が楽しめます。遊んだ後は箱にしまわず、インテリアとして飾っておきたくなるほど絶妙な色合いが見事です。
作者のペア・クラーセンは、「立方体の分割」をテーマに、「アングーラ」以外にも美しい構成積木「キュービックス」や「セラ」、数多くの作品をデザインしています。その発想には幾何学・美術・教育・遊びに通づる作者の理念があり、子どもたちの感性を育て、数理的な楽しさを教えてくれます。
素材:カエデ材
サイズ:縦22.5㎝×横22.5㎝×高さ2.5㎝
内容:9ピース・ステンダー4
ヨーロッパの安全性基準(CE)取得
<積み木の必要性>
積み木は、構成(構造)遊びの代表的なものです。この遊びには子どもの物を作りたいという要求から生まれます。子どもが、自分の様々な体験を形として実現することで、記憶力、想像力、問題解決、美的感覚、観察力、器用さなどが発達していきます。作り上げることによって、成功の喜びや空間認識、空間関係の知識も習得することができます。
<ネフ社の紹介>
1958年に創業者であるクリフト・ネフ氏がネフスピールを世に出し、これが世界屈指の玩具メーカー誕生のきっかけとなりました。ネフ夫妻だけで出発した小さなメーカーネフ社は、その後も新しい発想の玩具を次々発表し、20世紀後半の世界の玩具の歴史に多くの影響を与えてきました。ネフ氏は子どもの遊びについて「遊びの体験が一人の人間に及ぼす影響の大きさを認識するべきである。遊びの複雑なプロセスを通じて身につけた事が、その子どもの人生に大きい影響を与える事、そしてその遊びを助長するために玩具が大きい役割を果たしている事にもっと関心を持つべきである」と語っています。ネフ社の積み木は、幾何学的な形のなかに世界のしくみを宿しているように感じられ、遊び手の創造力を満たしてくれます。
<スーホの白い馬> 福音館書店
昔、モンゴルの草原にスーホという少年がいました。ある日、道ばたに倒れていた生まれたばかりの白い子馬を世話し、大事に育てましたが……。馬と少年スーホの哀切な物語と、モンゴルに伝わる楽器「馬頭琴」の由来が描かれ、感情を揺さぶられるでしょう。横長の画面を生かし、モンゴルの大平原を舞台に雄大に描ききったこの絵本は、国際的評価を受けています。
*絵本の変更・追加は可能です。
ご希望絵本をホームページよりお選びいただき、ご注文時の【通信欄】にてお知らせください。合計金額が変更になる場合は、弊社よりメールまたはお電話にてご連絡させていただきます。
*ギフトラッピングは、それぞれ形や大きさが異なるため、個別包装になる場合があります。